長崎・福岡2泊3日の旅

今回は1日目にチャンポン発祥のお店,四海楼。坂本龍馬の会社、亀山社中がメインでした。

亀山社中はバスを上で降車.約90分の徒歩コース。見ごたえはありました。

竜馬の着物や銃などが展示。また社員名簿も見ることができました。

夜は路面電車にて卓袱料理を。

2日目の朝は九十九島遊覧。往路行くまでは嵐の中を走り、着いたら静かなものでした。

国定公園ということもあり、大変風向明媚なところでした。が中国からのお客様でここは日本かと

疑いたくなるくらいでした。昼食は平戸にて鯛茶づけ。お味はあっさり。

そこから2時間20分かけて福岡市内へ。夕食は水炊き。

最終日は帰るのみ。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. %e5%8e%9f%e7%94%9f%e8%8a%b1%e5%9c%92 小清水原生花園で一息!
  2. img_8490 山中温泉 新保
  3. %e8%bb%8d%e8%89%a6%e5%b3%b6%e5%91%a8%e9%81%8a%e9%a2%a8%e6%99%af 軍艦島(長崎県)
  4. dsc_0391 町内会 房総日帰り  吉岡
  5. dsc_0235 C社様 日本文化を体験『赤坂浅田』10月1日(都内・赤坂)担当:…
  6. 広島(呉)・四国
  7. dsc_1050 5月13日~5月20日 海外からのお客様 日本研修(担当:吉村)…
  8. 20241117_093724670 山梨 河口湖と昇仙峡
PAGE TOP