人面木

横浜からバスで約30分。「三渓園」
生糸貿易で財を成した横浜の実業家・原 三渓氏が造るあげた日本庭園です。
明治39(1906)年に一般公開されました。
平成19(2007)年には国のの名勝に指定され、庭園全域も文化財として位置づけられました。

今回は、ボランティアガイドさんのご案内で、ゆったりと晩秋の中、ご散策をお楽しみいただきました。

dsc_0616

木のこぶ、まるで人の顔!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. dsc_0506 新穂高ロープウェイ
  2. dsc_0883 伊勢神宮参拝2日間(担当:吉岡)
  3. %e7%84%a1%e9%a1%8c2 雪景色
  4. 有馬温泉1泊2日 近藤 
  5. img_8214 房総日帰り 11/27  関根
  6. c3b5d777-91ac-4658-92f0-0b5b1b585ff3 ◽︎職場旅行◽︎都内
  7. 柿田川湧水
  8. dsc_0876 福祉施設様旅行 鬼怒川温泉2日間(担当:吉岡)
PAGE TOP