指宿温泉

11月の金曜日・土曜日で鹿児島県にある指宿温泉へ行ってきました。

初日の午前中は、視察研修の工場見学でした。

午後から『知覧特攻平和祈念館』を見学。戦争の悲惨さ、国や家族を守る使命感の特攻兵。今の平和な日本があるのは、先人のおかげです。

今の甘ったれた日本人の若者に一度は見学してもらい、平和のありがたさを考えてほしいものです。

もちろん私は安保法案については大賛成ですが。

ホテルは、指宿白水館に泊まりました。(平成29年度のホテル百選で第10位です。)

館内はとても広いですが、広いお庭があり、館内に砂蒸し風呂があるホテル百選に入るだけのホテルです。

お部屋は建物がいくつかあるのですが、どこの建物も素晴らしいです。

面白いのは、お風呂の手前の焼酎コーナーで焼酎の試飲(時間限定)が出来ます。『森伊蔵』も試飲できます。

2日目は、薩摩酒造明治蔵や南州墓地を見学して帰路につきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. dsc_1655 S様 日本研修 (担当:吉村)
  2. 1577366465069 琴平温泉&神戸 3日間
  3. img_4150 都内日帰り
  4. 18f2eecc-0f03-4ac1-957e-6f05c364cc3c 房総 地引網 加藤
  5. dsc_0883 伊勢神宮参拝2日間(担当:吉岡)
  6. dsc_0479 うどん打ち体験
  7. dsc_5986 人気♬日帰り旅行
  8. %e8%b6%b3%e7%ab%8b%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8%e5%86%99%e7%9c%9f 山陰地方
PAGE TOP